2017
5月
6
7月
06.02 [FRI]
終了しました
ムートン伊藤
宮島小百合
黒瀬義明(M.M.P 劇団Hi-TOUCH)
斉藤有希(@emotion)
西谷麻糸呂
白井諒子
金井貴史
平井善之(アメリカザリガニ)
ネタゲスト→ゆんぼだんぷ、ガール座
06.03 [SAT]
ますだおかだ
アメリカザリガニ
オジンオズボーン
なすなかにし
アゲイン
06.06 [TUE]
MC:世界少年
【5月16日(火)「下剋上バトル松」降格5組】
じなんぼ~いず
ニダンギア
トーキョーハコクラブ
トチギフ
コーヒールンバ
【5月9日(火)「下剋上バトル竹」残留9組】
キャメルトロフィー
ブリキカラス
南国バカンス
もんてぃー
ゼブライン
小野島徹
ぶち
ヒコロヒー
中田健太郎
【ネタ見せからの刺客】
ヤブキサドヤ、 ガール座、 飴色ギミック、 ジックと国定、セバスチャン、 モンツキはかま
06.10 [SAT]
キンタロー。
ゲスト: misono(エイベックス・ヴァンガード)
06.13 [TUE]
増田みなみ
清原優希乃
吉岡亜沙美
奥津陽子
ガール座
紺野ぶるま
MC:オジンオズボーン
【5月16日(火)「下剋上バトル松」残留7組】
世界少年
ベストフレンズ
三日月マンハッタン
たぬきごはん
おはよーサンフランシスコ
カモシダせぶん
【6月8日(火)「下剋上バトル竹」昇格5組】
06.14 [WED]
MC ブリキカラス
松竹芸能タレントスクール東京校4月生
06.15 [THU]
なすなかにし中西、うしろシティ阿諏訪、ピーマンズスタンダード吉田、コーヒールンバ平岡、ヒコロヒー、小野島徹、三日月マンハッタン又吉、トチギフ荒井、ゴッホ向井ブルー、ガール座小野、ムートン伊藤、ワンワンニャンニャン菊地、たぬきごはん宍倉
三浦6月
06.16 [FRI]
ピーマンズスタンダード
チキチキジョニー
セバスチャン
ゴッホ向井ブルー
わっしー教授
06.17 [SAT]
06.20 [TUE]
芸歴1年目からベテランまで下剋上ありの厳しいネタ見せを、勝ち抜いて厳選された今月の松竹芸人21組
山口剛輝
あひるちゃんスポンジクラブ
ジックと国定
オジンオズボーン篠宮
山崎ユタカ
ジャズの100枚
06.22 [THU]
MC チョップリン西野
セバスチャン原田
ハッピー遠藤
06.23 [FRI]
囲碁将棋(よしもとクリエイティブエージェンシー)
ウエストランド(タイタン)
カミナリ(グレープカンパニー)
スーパーニュウニュウ(マセキ芸能社)
ねじ(ケイダッシュステージ)
06.24 [SAT]
アキシブproject 計良日向子
アップアップガールズ (仮) 新井愛瞳(まなみ)
アップアップガールズ (仮) 古川小夏
PASSPO☆ 岩村捺未
06.26 [MON]
天童なこ(調教ハンター)
ゲスト
若手騎手 野中悠太郎騎手(美浦・根本康広厩舎)
競馬芸人 お兄ちゃん(ビタミンS)
06.27 [TUE]
ワンワンニャンニャン
エル・カブキ(マセキ芸能社)
笑撃戦隊(ワタナベエンターテイメント)
錦鯉(ソニーミュージックアーティスツ)
馬鹿よ貴方は(オフィス北野)
ペンギンズ(サンミュージック)
ヤーレンズ(ケイダッシュステージ)
06.28 [WED]
松竹芸能タレントスクール東京校10月生
06.29 [THU]
キャン×キャン(RISINGPRODUCTION)
ケン・カトウ(プロダクション人力舎)
三拍子(サンミュージック)
チーモンチョーチュウ(よしもとクリエティブエージェンシー)
ハマカーン(ケイダッシュステージ)
06.30 [FRI]
桂伸治
古今亭今輔
春風亭昇々
笑福亭里光
「角座」の名称は、「角の芝居」と呼ばれた江戸時代に遡ります。 「角座」はかつて、浪花座、中座、朝日座、弁天座と共に、 「五つ櫓」若しくは「道頓堀五座」と呼ばれ、 1960年~70年代には、上方演芸の殿堂として栄えました。
その後、「角座」の名称は、松竹(株)の直営映画館(大阪市中央区)や 弊社直営の劇場「B1角座」(大阪市中央区)に引き継がれていましたが、 2008年の角座ビル(大阪市中央区)の閉館と共に、消滅致しました。
この由緒ある名称を、日本のエンタテインメントの中心である東京・大阪で復活させ、 新たな歴史をスタートさせたいと考えております。 この劇場から、日本を代表するエンタテインナーが続々と輩出され、文化の発展に寄与できるものと考えております。
2011年5月14日 新宿角座 開業 2019年1月1日 DAIHATSU 心斎橋角座 開業