2025.01.10
祝!入門20周年!笑福亭喬介が2か月に1回ネタおろしを行う「スタディ喬介」を開催!
笑福亭喬介が今年2025年で入門20周年となる。これまでに「咲くやこの花賞」、「花形演芸大賞 銀賞」受賞、「文化庁芸術祭新人賞」受賞などさまざまな受賞歴を誇る喬介が日ごろからお世話になっている先輩落語家をゲストに招き、ゲストの方につけていただいたネタを披露する「ネタおろし」の会です。
昨年までの「スタディ喬介」・「スタディ喬介超(スーパー)」を経て、約1年ぶりの「スタディ喬介~ファイナル~」の開催となります。これまでに、桂米團治 師、露の新治 師、桂かい枝 師、桂吉弥 師、フリーアナウンサーの三代澤康司さん、そして自身の師匠である笑福亭松喬 師をゲストに迎え、ネタおろし・しごきの会を開催しました。
気になる今年のゲストは・・・
第1回目には、桂文三 師。第2回目は、桂紅雀 師。第3回目は、桂米紫 師をゲストに迎えます。
以降の3回は随時DAIHATSU 心斎橋角座ホームページや公式X(旧・Twitter)にてお知らせいたします。
笑福亭喬介が追い込まれ成長していく様、「毎回崖っぷち?!・毎回独演会!!」を是非生でご覧ください。チケットは現在、チケットぴあにて第1回~第3回まで好評発売中です!
笑福亭喬介よりコメント
今回も教えて頂いた師匠方を迎えて、その教えて頂いた落語を目の前で披露する会です。落語家はもちろん個性が強い方が多いのですが今回のゲストはさらに個性の強い師匠をリクエストさせて頂きました。その中で自分に無い芸を吸収し、自分の落語の考え方とミックスさせて新たな喬介落語を作り上げていければいいと考えてます。
スタディ喬介~ファイナル~ 公演内容
第1回 2025年2月9日(日) ゲスト:桂文三
第2回 2025年4月13日(日) ゲスト:桂紅雀
第3回 2025年6月8日(日) ゲスト:桂米紫
第4回 2025年8月10日(日) ゲスト:決まり次第、発表
第5回 2025年10月12日(日) ゲスト:決まり次第、発表
第6回 2025年12月14日(日) ゲスト:決まり次第、発表
料金:前売3,000円・当日3,500円(整理番号付き自由席)
時間:開場13:30・開演14:00
会場:DAIHATSU 心斎橋角座
問い合わせ先:松竹芸能株式会社 06‐6258‐8085(平日10:00~19:00)
チケットぴあ:Pコード:597-692 (2/9・4/13・6/8公演分は発売中)