今回の松竹TimesはDAIHATSU 心斎橋角座で開催されているお笑いライブに関してそれぞれどんなライブなのかをレギュラーライブを中心に説明させて頂きます。
まず「お笑いヘップバーン!!Aやん/Bやん」です。
ライブのタイトルに入っている“ヘップバーン”が一体何なのか、よく分かりませんがあまり気にしないでください。私もよく分かりません。○やんのやんは大阪弁的なニュアンスです。
まず「Bやん」は20組前後の芸人が2分以内のネタを披露します。そこで観客の皆さんに投票用紙をお配りして面白いと思った3組以上に○をして貰ってその数で順位が決定します。そこで○の多かった上位5組が「Aやん」に昇格します。
Aやんも同じく観客投票を行い下位5組はBやんに降格、みごとAやんで1位に輝いた芸人には賞金が授与されます!ネタの出来によっては前回上位だった芸人が降格したり、Bやんで低迷していたコンビが気がつけばAやんの上位に食い込んできたりするので、毎月目が離せません。
次に「芸歴3年目以下若手ライブ 足軽やん」はその名の通り芸歴が3年以下の若手が出演する、これから活躍しそうな若手をいち早く見つける事の出来るライブです。
“頑張るスクール生枠”もあり現役お笑いタレントスクール生も出演しています。
出演条件が芸歴3年以下という事もあって、斬新すぎるネタもしばしば見受けられますがそこが見どころでもあります。 ただ3年目以下の若手といっても18歳の若者から「おっさんデビュー」の西川さんのように47歳の若手芸人もおり様々な芸人が切磋琢磨しています。またアンケート投票にてその日のMVPに選出されると矢が1本贈呈されて、矢を3本集めると褒美が貰えます。
毎月1-2回開催されている「ねたねたライブ」はその名の通り多くの芸人が出演してネタを披露するライブです。とりあえず多くの芸人のネタをチェックしたい方にお勧めです。
1枚のチケットで2つのライブが楽しむことの出来るお得なライブ「かさねがさねライブ」はそれぞれ1時間のワンマンライブを2つ見ることが出来ます。1組で1時間のライブを構成しないといけないので、それぞれ出演する芸人のネタを十分に楽しむ事が出来ますし出演する2組のネタや構成を比較して楽しむのも通な楽しみかと思います。
最後に「TOPPA!ライブ」です。
M-1やキングオブコント、各賞レースの突破を目指す事を目標としたライブで社内オーディションにて選抜された出演者を実際にお笑い番組を制作しているスタッフや作家の方に採点してもらい順位が決定します。プロの厳しい目線で採点されるので出演者達の緊張感も高い真剣勝負ライブです。
他にもレギュラーライブ以外の企画ライブも多くおりますので松竹芸能ホームページやスケジュールパンフレットをご確認下さい。 劇場に足を運んだことの無い方も是非一度ご来場下さい! きっとお気に入りの芸人が見つかると思います!
【住所】〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1丁目19-11号 鰻谷スクエア B1F
【アクセス】心斎橋駅から徒歩約3分
新宿角座
新宿角座ライブ紹介!松竹芸能タレントスクールライブ
2020.03.16 松竹芸能Times 1,559
心斎橋角座
DAIHATSU 心斎橋角座ライブ紹介!
2019.07.31 松竹芸能Times 1,434
新宿角座
新宿角座ライブ紹介!松竹若手下剋上ライブ「笑っっちゃ王!」
2019.06.26 松竹芸能Times 1,767
インタビュー
うしろシティ第10回単独ライブ 「人生に、エクスカリバーを。」開催決定!
2019.05.23 松竹芸能Times 2,801
おもしろ記事
松竹タレントスクール生の1日に密着!~兵庫から大阪まで歩く男~
2019.04.16 松竹芸能Times 1,873
おもしろ記事
妄想鉄について
2019.03.20 コンチェルト池水 1,781
松竹芸能オンラインストア
松竹芸能公式オンラインストア オープン!!
2018.04.16 松竹芸能Times 2,519
おもしろ記事
大阪Metroについて
2018.03.27 コンチェルト池水 3,081
インタビュー
R‐1ぐらんぷり2018紺野ぶるま・河邑ミクを応援してくれた皆様ありがとうございました!
2018.03.16 松竹芸能Times 2,517
おもしろ記事
半田あかりのはんだクエストー奮闘記ー
2018.03.06 半田あかり 1,648